水紋のベルモチーフに蓮の葉の様に輝く天然ペリドット。
その横に蛙が佇む姿がかわいい。
蛙は語呂合わせで「福をむかえる、お金が還る、若返る、無事に帰る」など縁起の良い言葉になり、金運、家族、幸運などを表す。
その他にも、卵をたくさん産むので「子孫繁栄」雨が降りそうな時に鳴くことから「天の恵みによる豊作」をもたらすとも言われ、かなりの幸運モチーフといえる。
ベルとしての機能はあるが、あまりうるさく音が響かないような作りの配慮も嬉しい。
| 品番 |
OP049 |
| サイズ |
縦28.0mm×横14.0mm |
| 厚み |
15.0mm |
| 重さ |
7.5g |
| 素材 |
silver925(アクセント:真鍮)
|
| 使用石 |
ペリドット |
| 石サイズ |
縦8.0mm×横6.0mm |
※サイズは最大値です。
縦サイズ:バチカン含む(チェーンを通すところ)
※商品はペンダントトップのみです。
(チェーンは付属しません)
※天然石のため1つ1つの石の色・形・模様は写真とは異なります。